東急トライアングルチケット
2015年9月22日 東急トライアングルチケット
--------------------------------------------------------------------------------
東急線には渋谷駅、自由が丘駅、二子玉川駅間の
東横線、大井町線、田園都市線で作られる
トライアングルエリアがあります。
このエリアに含まれる17の駅が
一日乗り降り自由というトライアングルチケット
があります。
それに加えて和光市から渋谷までの
副都心線区間も乗り降り自由というチケットが
朝霞台から1280円で購入できます。
面白そうじゃ無いですか。
そこで僕たちはまだ下車したことの無い駅を選んで
行ってみることにしました。
今回は祐天寺、尾山台、等々力、
上野毛、用賀、桜新町の6駅です。
どの街も駅構内にある周辺地図を見て
繁華そうなところを歩いてみるというぬるい企画です。
まずは東横線の祐天寺の駅で降りてみました。
何せ初めて来た町ですので土地勘が全くありません。
下調べもしてないし祐天寺に失礼ですよね。
で、駅周辺をのんびり歩いてみます。
祐天寺なんて街の名前もいいですよね。
やっぱり僕のように草深い田舎から出てくると
なんか街が都内のおしゃれな感じがします。
でも次の街に行くことにして自由が丘で
大井町線に乗り換えます。
次に目指すは尾山台駅です。
尾山台は駅前から石畳の駅前道路が延びる
上品な町並みでした。
この道路に面して並んでいるお店が
どの店も入ってみたくなるほど
みな魅力的で困っちゃいます。
中でも駅にほど近いところで見かけた
VENT DE LUDO (ヴァンドゥリュド)
というパン屋さんが素敵で
思わず早めのお昼を
ここでいただくことにしたのでした。
美味しいパンの昼食の後
尾山台の街を歩いていたら
家人が確かこの街には
AU BON VIEUX TEMPS (オーボンヴュータン)
というケーキ屋さんがあるはずだと言うので
探して行ってみました。
そこは本当に美味しそうな
素晴らしいお店だったのですが
大混雑でして店内を一回りして
人混みにはき出されるようにして
店の外に出たのでした。
また今度来ることにします。
次は等々力です。
歩いてすぐのところに
等々力渓谷があるので
押さえておきたいところですね。
渓谷の名に恥じない迫力のある谷がありまして
谷に沿って作られている通路が狭くて
てすりも無いし、怖いよ!
渓谷を進むと等々力不動様があるという話ですので
そこまで行ってみることにします。
秋とはいえ日差しが強い中
うっそうと茂る林が日差しを遮って
加えて渓谷の涼しい風がとても気持ちよいです。
渓谷の終点近くに小高いところがあって
そこに小さな祠があるようです。
すぐそばの池には岩場から龍の頭が顔を出していて
口から水を出しています。
充分に時を経た由緒正しいもののようです。
ここが等々力不動様なのかと納得したのですが
脇に階段があって
その階段は随分上の方まで続いている気配でして
どうやらこの上に奥の院があるようなのですね。
ここまで来たからにはこの階段も登ってみましょう、
ということになって
疲れた脚にむち打ってこの階段を登りました。
登り切ったところで僕たちは思いがけない
広々とした立派な境内と本堂を見ました。
こんな急な階段を登り切ったところにこれほどの
建物をどうやって建てたのか!と驚いていたら
門の外に広々とした道路があって
車が激しく行き来しているでは無いですか。
階段を登り切ったところの等々力不動尊は
幹線道路の環八に面していたのですね。
びっくりしました。
環八を歩いて駅に戻って今度は上野毛です。
上野毛については情報不足で
多摩美の校舎を外から見るにとどまりました。
二子玉川で田園都市線に乗り換えて用賀で降ります。
駅周辺を少し歩きましたが
もう脚に来ていてこれ以上あんまり歩けそうにもありません。
それで駅に戻って駅近くのドトールで一休みすることにしました。
ここでトーストと珈琲をいただいて生き返ります。
目標はあと一駅ですのでがんばりましょう。
ん?なんか目的を間違えてるような気もしますが。
とにかく次は桜新町です。
桜新町はサザエさんの街でした。
街にはあちこちにサザエさんの絵や像が立っていて
おまけに長谷川町子美術館まであるのです。
(逆だってば)
そのせいか街には清らかな家庭的な雰囲気が漂っています。
歩いているだけで心が洗われるような街なのでした。
こうして僕たちのワンデイトライアングルチケットの旅は
終わったのでした。
ああ疲れた。
戻る