箱根神社
2017年9月21日 箱根神社
--------------------------------------------------------------------------------
9月21日(木)
箱根の芦ノ湖に箱根神社という神社があります。
こちらは箱根大神を祭った神社ですね。
九頭龍神社とも呼ばれ昔萬巻上人が芦ノ湖の九頭竜を帰依させた
故事に基づいているのだそうです。
以前に海賊船で芦ノ湖を横断した際に
湖畔にひときわ目立つ朱の鳥居が印象的でした。
一度行ってみたいと思いながら
何となく行きにくいところにあるような気がして
行きそびれていました。
今回は思い切ってクルマで行ってみることにしたのでした。
圏央道から小田原厚木道路に乗り損ねるトラブルを乗り越えながら
箱根の山の非常に険しい曲がりくねった坂道を
やっとの思いで通り抜けて芦ノ湖の畔の箱根神社の町にたどり着いたのでした。
なんかかっこいい桟橋
箱根神社近くの駐車場にクルマを止めて最初に気づいたのは
この町は以前来たことのある元箱根の町だと言うことです。
乗船したことのある海賊船が入港しているし
エッセイストで画家の玉村豊男氏の店もあるし
なにより元箱根って書いてあるし
もう間違いありません。
僕は今までずっと箱根神社は元箱根より
ずっと北側にあって行きにくいところにあるんだと思っていました。
誤解でした。
箱根神社様ごめんなさい。
クルマを降りてまず箱根神社の参道に向かいます。
参道はうっそうとした森に囲まれていて
登り始めるとたちまち山奥の聖域に居るかのような
神聖な雰囲気になります。
箱根神社の思いがけない奥行きの深さに驚きながら登ってゆくと
大きな鳥居の前に出ました。
この鳥居から先は長い階段があります。
鳥居の前では大勢の観光客が思い思いに写真を撮っています。
口々に何かを話していますが中国語なので分かりません。
さっきまでの神聖な感じはいくらか損なわれましたが
手水台で身を清めて気を取り直して階段を上ります。
階段は案外険しくて登り切るころにはすっかり息が上がってしまいました。
運動不足ですね。
拝殿前の庭には強い日差しが差し込んでとても暑いです。
参拝のため脱帽した僕の頭に容赦なく日が降り注ぎます。
暑いってば。
平日とは言え参拝客は多くて
列に並んで、二拝二柏手一拝をします。
箱根神社に参拝するという目的を果たして
あとはお昼を食べて帰るだけです。
せっかくですから近所にあると思われる
有名な「山のホテル」でランチを食べてゆくことにします。
箱根神社から山のホテルに行くあたりは湖沿いに遊歩道が整備されていて
散策を楽しむことが出来ます。
背の高い針葉樹に囲まれた遊歩道には涼しい風が吹き抜けていて
さっきまでの暑さが嘘のようです。
山のホテルは岩崎小彌太の別荘だったそうで
初期の石造りの建物はあのコンドルだったのだそうです。
コンドルは本当にいろいろなところで仕事をしていますね。
山のホテルではつつじの茶屋さんで美味しいランチをいただきました。
おいしい天丼に小皿のおかずがいくつか付いて
湯葉とかお新香とか卵焼きとか、美味しかったです。
家人は海鮮丼を食べていました。
美味しそう、じゅるっ。
お腹いっぱいになったので腹ごなしに少し歩きます。
ホテルから駐車場まで戻って、少し通り過ぎて
芦ノ湖テラスまで行ってみます。
ここには玉村豊男氏のライフアートミュージアム
と言う芸術作品の販売をしているところがあるほか
隣接してラ・テラッツァというピザのお店があります。
ここのお店は大混雑していました。
「二名でお待ちの○○様、こちらにおいで下さい」
などと順番待ちの客を呼び込んでいます。
すごいです。
またこの店ではテラス席の一部を犬同伴可としているようで
小型犬を抱き上げながら席に着く客も見かけました。
こういうこともこの店の人気の一因なんでしょうね。
帰り道は海老名SAに立ち寄って用賀で下道に降りて
久々に環状八号の流れが速いのに混雑している道路に
もまれて帰ってきたのでした。
ずっと行きたかった箱根神社に行けて大変嬉しい日なのでありました。
ところで帰宅後ネットで知ったんですけど
中国当局が日本行きツアーを制限したのだそうですね。
観光地はお困りでしょうけど日本人観光客には嬉しいニュースです。
戻る