白紙

碓氷峠鉄道文化むら


2018年9月16日  碓氷峠鉄道文化むら

--------------------------------------------------------------------------------
9月16日(日)
群馬県の安中市に碓氷峠鉄道文化むらという面白そうな施設があります。
昔碓氷峠に鉄道を走らせるために沢山の橋梁を作ったり
トンネルを通したりした困難を形で残し
併せて一般客に鉄道に対する理解を深め親しんでもらうために作られた
テーマパークと言う感じの施設です。
それでこの連休の一日を利用してちょっと行ってみることにしました。
鉄道文化むらのある横川駅はかの有名なおぎのやの釜めしがある駅です。
予想通り駅前でおぎのやの釜めしを売っていました。
美味しそうです。

連休中のせいか鉄道文化むらは混雑していて
特に若いお父さんとお母さんに連れられたお子さんが多かったです。
その核家族におじいちゃんとおばあちゃんが着いてきていたりしていて
人数が膨らむ仕組みになっているんですね。
他にはリア充な感じの若いカップルとか
カメラを抱えた鉄ちゃんの男性とか散見しました。
僕たちみたいな老夫婦はほとんど見当たりませんでした。
場違いなところに来てしまったなと一瞬ですが後悔してしまったくらいです。

気を取り直して入場ゲートに近づきます。

ゲートのそばには村内案内図と

鉄道にまつわる記号の解説などがありました。
やっぱりロはグリーン車両でいいのか。

切符売り場で入園券を購入します。
入園券は入場時にはさみを入れてくれます。

気分が盛り上がります。

入園料は中学生以上500円でよくある老人割引はありませんでした。
あんまり年寄り来ないし。
小学生は300円で就学前の乳幼児は大人1名につき2名無料という話でした。

施設は広いです。
園内は起伏に富んでいて子供達が走り回るのにちょうど良い感じです。

そこここにコインを入れると動く
子供用の乗り物があって幼児は大喜びです。
とりわけ目玉なのは園内を一回りする二種類の小型SLです。
客車にまたがって乗るミニSL(多分電動)と
客車の中に乗る小型の本物のSLあぷとくんです。
どちらも鉄道好きなお子さんでいっぱいです。

ほかにもトロッコ列車というぶんかむら駅を出て
まるやま駅を経てとうげのゆ駅までの碓氷峠のトロッコ列車線は
大人気で長い列が出来ていました。

園内にある鉄道資料館では廃線となった
信越本線の横川軽井沢間の歴史を中心に興味深い展示が見られます。

昔学校で習ったアプト式ってここのことだったんですね。
一階には鉄道関連の売店もあって楽しめました。
なにも買わなかったけど。

資料館を出ると目に付くのは鉄道展示館です。

大きな館内は信越本線の横川軽井沢間の
廃線時まで使われていた検修車庫だったそうです。
間近で見る鉄道車両の迫力に圧倒されます。

人類の進歩と努力の足跡を具体的に感じるのですね。
人間って凄い!

さらに奥に進むと屋外展示スペースがあります。

蒸気機関車、電気機関車、各種客車、荷物車などが沢山展示されていました。
車体をのぞき込んでいるとボランティアの中年の男性が近寄ってきて
「この車両は木製でその上に鉄板を張ってビスで留めています。
腐食等を防ぐために塗装修復をして保存しています。」
などと教えてくれました。
「この客車は一等客車で冷房付きでした。
電化されていない当時のこの路線でどうやって冷房できたのでしょうか?」
とクイズを出されましたが見当が付きません。
男性によるとこの列車が動く力を利用して
車両の下の発電機を回して電気を作って冷房していたのだそうです。
なるほど。
僕たちは親切な説明に感謝してお礼を述べると
「今度はお孫さんといらして下さい」なんて言うのです。
「ありがとうございます(まだいないけど)」と言って別れました。
どう見てもお爺さんとお婆さんに見えるんですね。


鉄道車両の迷路のような車両群を見学していると
鉄道に詳しいわけでもない僕たちはすぐに新しい鉄道の知識を処理しきれなくなってしまいました。
もう見てるだけです。


少し歩き疲れたので釜めしを食べたい気分です。
ていうかさっき釜めしを見かけてから釜めしで頭がいっぱいなんですね。
もう12時だしちょうどいいじゃないですか。

屋外展示場の一角に前述のミニSLの乗り場が有りました。

親子連れでいっぱいです。
客車にまたがって乗る超小型のため小さなお子さんが乗るためには
親御さんが一緒に乗らなくてはならず図らずも大人で鈴なりになっている
ミニSLの体でした。
なんだかユーモラスなんです。
みんな童心に返って楽しそうでしたよ。

そのすぐ奥にはひときわ形がしっかりしていてSLそのもののアプト君が停まっていました。

機関車の後ろには何両もの客車をつなげてなんだかとっても頼りになる感じです。
実際のちにこのアプト君がもくもく煙を吐き出しながら
園内のめがね橋を渡っていく姿を見ることが出来ました。

このあと碓氷関所跡出口から鉄道文化村を出て碓氷関所を破って横川駅に達します。
横川駅前で屋台のおじさんからおぎのやの峠の釜めしを二つ買っておいしくいただきました。
屋台の脇に屋外のイートインがあるのです。
名物の峠の釜めしは期待通りのおいしさで大満足なのでした。

僕たちはすっかり満足して家路についたのでありました。
ああ、楽しかった。

戻る