白紙

H2508パリ


夏に初欧州旅行をしてみました。
還暦記念の大冒険です。
といっても夏休みを利用してわずか5日間の弾丸トラベルであります。
7日間とか8日間のツアーはたくさんありますが5日間のツアーって少ないですね。
若者向けの安い旅行が中心であまりいいホテルが選べません。
お金もかけたくないのでちょうどいいんですけどね。
朝6時に朝霞台の駅前バス停でかねて予約の空港行きバスに乗ります。
バスには私たちのほかにも色々な年代の人たちが20人ほど乗っていました。
私達の後ろには、中年女性のグループが皆でイタリア旅行に行くらしく
現地での過ごし方の相談をしていました。
そのうち話の中身は以前に行ったハワイ旅行の話や韓国人俳優の話に広がり
大音声の世間話を聴きながら、成田に向かう車中なのでありました。
バスのドライバーは本部と連絡を取り合いながら
首都高5号線の渋滞を避けて、経路を選んでいました。
この日はあちこち事故渋滞などあって結局常磐自動車道を通って
阿見のほうに抜けて成田に向かったのでした。
阿見って牛久大仏のある方じゃないですか。
成田行きバスすごいです。

成田に着いたらさっそくJTBのカウンターで、手続きをする必要があります。
当日チケットをもらうことになっているのです。
ところがそこでぼくたちは残念なニュースを聞くことになったのです。
というのは、今回この旅行は家人と2人で行きますので
「並び席をお約束」と言う旅行を買ったのです。
なのに僕たちに用意されていたのは
2人横並びではなくて2人縦並びだったのです。
それはちょっと納得できないじゃないですか。
それで困っていたら、カウンターのお姉さんが
今からでも調整できるかANAと掛け合ってくれました。
しかしちょうど大混雑のシーズンでそれは無理との事でした。
僕たちはパリに行くのが目的の搭乗ですので、
そこまで並び席にはこだわりありませんが約束と違うのはいけません。
JTBは、並び席が確保できない時は一部返金すると言っていますのでそれでよしとしました。
結局機内では通路沿いに縦並びの席でしたので、
妻と並べない不便さはありましたが特に不満はありませんでした。
それよりパリまでの13時間の飛行は思ったより長時間でした。
こうなれば楽しみなのは機内食です。

おいしかった白ワイン

のってしばらくしたら、飲み物が出てその後食事です。
ハンバーグピラフ美味しかったです。

長い飛行中はビールとワインのせいでずっとウトウトしていましたが、
他にも小説読んだり映画を見たりしました。

シャルルドゴール空港に到着してイミグレを通って
荷物のピックアップをして到着ロビーに出ると
迎えの旅行社のドライバーが来ていました。
時差の関係もあってパリに着いたのは夕方でした。
初老の男性ドライバー氏は最近パリでも雨が降ったこと、
この季節はバカンスで道が空いていること、同様に街が空いていること、
パリの街にはスリが多いこと、などを話してくれました。
投宿先のロレットオペラはあらかじめネットで調べたとおり
小さなきれいなホテルでした。

なかなかかわいいホテルでした。

フロントにはフランス語を話す中東系の青年がいます。
ドライバー氏がチェックインを代行してくれました。
部屋番号を教わってカードキーを渡されてエレベータで512号室に向かいます。
エレベータはドアの開閉も動くときもガタガタしてちょっと不安でした。
部屋は想像通り小さくてきれいでした。
早速スマホ(iPhone5)の充電をします。
フランス用のアダプターを持ってきてあるのです。
スマホはフランスではいつもの電話番号で普通に使えます。
到着後すぐに家内のガラケーと開通実験をして
お互いに迷子になったときに連絡を取り合えることを確認しました。
iPhoneはテザリング(モバイルルータ化してデータ通信をする機能)が
できるのですが迂闊に使うと巨額のデータ通信料かかかると聞きましたので
旅行前にauの店舗で確認をとりました。
そうしたらデータ通信の海外ダブル定額に入っていればフランスでは大丈夫という話でした。
テザリングはパリの街角でiPad miniでマップを見るためにも是非欲しい機能です。
少し充電して一休みして街に出ます。
今回の旅行はチープな旅行ですので朝食だけはホテルで食べますが
毎昼食と毎夕食は自分たちで食べることになっています。。
だからホテルに到着した時点から夕食をなんとかしなくちゃいけないわけです。
ところでパリは朝霞よりも緯度が高いこととサマータイムを採用している関係で
夕方の時間帯になってもいっこうに暗くなりません。
ですから今から夕食を探しに行けるわけですね。
ついでに明日の半日観光の集合地点のマイバス社を探しておきたいじゃないですか。
マイバス社は日本人旅行者向けのオプショナルツアーの会社です。
ホテルがオペラ座のそばという触れ込みでしたけど
大違いでオペラ座から10分くらい歩きます。
直線距離で1キロくらいですね。
知らない町で1キロ歩くのはつらいですね。

オペラ座の建物は流石の大迫力でした。

精緻な彫刻が多数散りばめられてその荘厳さに圧倒されます。
オペラ座からルーブル美術館に向かう道をオペラ大通りといいます。
モノプリと言うスーパーマーケットと本屋さんのジュンク堂(日本の)が目印です。
マイバス社が見つかったので安心して今度は夕食を探します。
すぐ近くに日本料理の店が並ぶ道があるのでそちらに行ってみます。
そうしたら寿司、うどん、ラーメン、など多彩な和食屋さんがありました。
Kマートという韓国系のスーパーでビール(ハイネケン)を買いました。
和食はたくさんあるのですがそのどれも満員で道路に列が溢れている有様です。
僕たちは十時屋という和食のお弁当屋でカツ丼とおにぎりと鳥の唐揚げを買いました。
これをホテルで食べて本日の夕食にすることにします。
これで安心してホテルに向かったのですが
パリの街はすべての道は斜めに錯綜していて大変わかりにくいです。
その上どの街角も同じに見えますし
建物の高さが皆同じで見通しが利くところがありません。
それで僕たちは帰り道にすっかり迷ってしまって途方に暮れてしまいました。
持ち歩いていたいくつかの地図をとっかえひっかえ広げてiPad miniの助けも借りて
やっと現在地を同定してホテルに帰りつきました。
肉体的にも精神的にも大変疲れました。
ホテルに戻って早速さっき買ったお弁当を食べてみました。
カツ丼がまずかったです。
カツは固いしご飯もおいしくありません。
おにぎりは激マズ!でした。
ご飯を型にはめて固めてあるのですが固めすぎて
ご飯が石鹸か消しゴムみたいになっているんです。
あんなに不味いオニギリには初めて出会いました。
唐揚げは衣ばかりで美味しくありませんでした。
ちなみにこの店はガイドブックに堂々と載っている店です。
ガイドブック信用できません。
この晩美味しかったのはビールだけです。
ハイネケンちょっと薄かったけど。
部屋に冷蔵庫がないのは困りました。
ベッドは大変寝やすいベッドでした。

2日目の朝食はホテルの地下の食堂で食べます。
洞窟風の内装になっていてオシャレなガラステーブルに
華奢で真っ赤な木の椅子がセットされています。

フランスっぽいです。

朝食はバイキング方式で、階段を降りたところで
ホテルの女性に部屋番号を聞かれます。
何言っているのかわかんないんですけど英語で部屋番号を言うと
オーケーサンキューと言いますから大丈夫のようです。
フランスパン、クロワッサン、ショコラ、ハム、チーズ、生ハム、
ミルク、コーヒー、オレンジジュース、フルーツ、などの食べ物を
自由に取ってテーブルに運んで食べるシステムです。
これらが大変美味しくて昨晩の食事が酷かっただけに
生き返る思いでお腹いっぱい食べました。
市内観光のバスは8時45分-集合ですので
用心して7時30分にはホテルを出ます。
途中迷ったら困ります。
でもさすがに2日目なのでオペラ座まではすぐにでられて
マイバス社にもずいぶん早くつきました。
マイバス社では30分ほど時間が余って待っていました。
その間中いろいろなオプショナルツアーの客が集合しては出発していきました。
我々はパリ滞在日数があまりにも少ないためオプショナルツアーは買っていません。
ツアーにセットされたパリ半日観光のみです。
ツアーバスには20人くらいの同乗者がいました。
ガイド氏は痩せ型の能弁の中年男性でした。
車はまずはオペラ座の前に出てその後バンドーム広場を回り
ホテルリッツ、ミキモトパリ店などを車窓より見ました。
その後マドレーヌ寺院前を通って凱旋門に向かいます。
凱旋門ではバスは周囲を2周して僕たちを楽しませてくれました。

車窓から見た凱旋門。

ガイド氏はナポレオンは偉大な人であることを力説していました。
凱旋門を後にしてバスはシャイヨー宮に向かいました。
ここで乗客が一度下車して10分後に再乗車します。
下車前にスリに気をつけてとか物売りに話しかけられても
答えちゃダメとか言われました。
注意の後エッフェル塔を眺める時間を与えられます。
再集合ののちエッフェル塔を離れてサンジェルマンの街を通って
4区のあたりでセーヌ川左岸に出ます。
ここからセーヌ川に沿ってノートルダム寺院を川越しに見て
ルーブルを右に見ながらアレクサンドル3世橋を渡り
グランパレ美術館、プチパレ美術館を抜けてオペラ座の裏側に向かいます。
ムーランルージュの前を通ってモンマルトルの丘の足元に着いたのは11時半ころでしたね。
ケーブルカーで丘に登ってサクレクール寺院を見学します。
サクレクール寺院は内部が見学できるのですね。

すばらしい寺院でした。
画家の集まるテアトル広場に行って大勢の画家の画力に驚きます。

画面右側に絵の屋台がいっぱい、テアトル広場です。

画家のおじさんたちが観光客に声をかけています。
中には「お元気ですか?」なんて日本語で話しかけてくる人もいます。
「がんばってください」って言うおじさんがいたので不思議に思っていたら
ガイド氏が「あれは旅程をこなさなくちゃいけないツアー客に対する皮肉なんです」って教えてくれました。
確かに時間に追われてテアトル広場を通過するツアー客は
画家にとってはお客じゃありませんね。
でもこの広場にあったお土産屋さんでエッフェル塔や凱旋門の置物を買いました。
さっきケーブルカーで登って来た道を今度は歩きで降りて
バスでマイバス社の近くまで帰ってきました。
これで半日観光は終了です。
ツアーのお約束ですからKAM’sと言う名の免税店前で車を降りました。

免税品店で寄り道をしてその後近くの寿司、刺身、やきとり
と書いてあるAKITAと言う日本料理店でお昼を食べました。
小生は握りで家人はちらし寿司です。
今回が前よりはマシで握りは少しは食べられました。
家人のチラシは具しか食べられませんでした。
モンマルトルで買ったお土産が重いのでいちど宿に戻ります。
途中でパサージュに二つほど入ってみましたパリっ子は
バカンスでいないせいかシャッター通りで店も客もほとんど人がいませんでした。
ホテルで少し休んで午後3時頃再び街に繰り出します。
.午後マドレーヌ広場を再訪してフォション本店に行ってみることにします。
例によってオペラ座前を目指してホテルから歩きます。
オペラ座の横から付属の売店に入れることに気づいて覗いてみました。
残念ながら特に欲しいものもなくてまたオペラ座前に回り込みます。
オペラ座前の広場には中近東系の風体の女性が署名活動をしています。
ところがこれが多くはとんだ食わせもので2人組で近寄ってきて
1人が注意を引いている間にもう1人が荷物を奪うのだそうです。
話しかけられても無視してくださいとガイドさんに言われていました。
僕らがオペラ座の写真を撮っていると、
その署名の2人連れが僕らに近寄ってきて何やら話しかけてきました。
無視して横断歩道を渡ってマドレーヌ寺院に向かいましたが
彼女たちはさらについてきます。
30メートルくらい歩いたところで僕たちに追いついてきて
さかんに何か話しかけてきて僕のバッグの肩ベルトに手をかけてきたのです。
さすがにぼくも驚いて「わあわあ」と大声をあげてこれを振り払いました。
やっとの思いで彼女たちから逃げた僕たちでしたが
しばらくは動悸が収まりませんでした。

要するに日中パリのど真ん中で追い剥ぎに遭ったわけですね、すげえ。
あれが屈強の男性二人だったらどんなに恐ろしかったでしょうか!


マドレーヌ寺院、マグダラのマリアを祭っているのだそうですね。

それはそうとフォションは夢の国のような店でした。
おいしそうなチョコレートは店内一杯にあって僕たちとの出会いを待っています。
これらのチョコレートを是非買い占めたいものです。
ではありますが、何しろ日本は35℃、36℃の暑さですので
涼しいパリでチョコレートを買っても成田に着いた途端に溶けてしまうのは必定です。
そういうわけで泣く泣くチョコ数枚だけ購入してあとは諦めたのでした。
さいわいまだ時間が早いのでオペラ座を見学することにしました。
オペラ座はいま次の演目の準備のため舞台の大道具の製作中で
そのため上演していないので、館内どころか劇場内にも入れるという幸運でした。

両側に偉い人の席もあるんですね。いやいやすごいところでした。

帰りにギャラリーラファイエットというデパートでお土産をいくつか買って
サンドイッチを購入して途中でビールとワインを買って帰宿したのでした。


ラファイエットの吹き抜けドーム型天井の迫力と言ったら、ああた。

宿に帰り着く頃にはもうクタクタで風呂入ってビール飲んで寝てしまいました。

3日目は終日自由行動の日です。
念願のエッフェル塔に登る計画です。
ホテルで朝食をとって早めにエッフェル塔に向かいます。
地下鉄怖いしタクシー来ないしもう歩いていくしかないので、のんびり2時間近くかけて
マドレーヌ広場コンコルド広場セーヌ川を経てエッフェル塔に行きました。

コンコルド広場のオベリスクと遙か彼方のエッフェル塔が見えます。

ついてみたらエッフェル塔はチケット売場に長い長い列ができていました。
これに1時間くらいならんでやっとエレベーターにのれます。
エレベーターは途中まで斜めで途中からほぼ垂直に登る不思議なエレベーターでした。
エッフェル塔には51m、115m、276mの3つの展望台があります。
僕たちは115メートルの第二展望台まで行きました。

眼下にセーヌ川が見えます。

そこから第3展望台に行くにはまたチケットの長い列に並ぶ必要があります。
僕たちは、もう疲れていて展望台の眺望は
充分に堪能したのでこのあとは降りることにしました。
エッフェル塔を降りて、セーヌ川右岸にわたり、再び歩きはじめます。
振り返るとセーヌ川越しに美しいエッフェル塔が見えます。

本当に絵になる風景です。

でも絵はがきみたいな風景もうれしいんですけど
その頃にはすっかり疲れていてどこかで休みたい気分です。
そういえばこの近くにあるプチパレ美術館は入場無料で
中にカフェがあると聞きますのでこれを利用して休むことにしましょう。
プチパレ美術館といえば昔、1999年4月29日から1999年6月13日まで
東京のお台場でやったパリプチパレ美術館展を思い出します。
あの時は、そのうちきっとパリに行って
プチパレ美術館そのものに入ろうと思ったものですが
今回の旅行では、日程の短さから割愛の対象になっていたのですね。
しかし旅行中、あまりの疲労に予定はどんどん変わって、
ノートルダム大聖堂とか行けなくなったし、
ユトリロで有名なラパンアジルも諦めたしで、
今目の前にあるプチパレによる余裕ができたわけです。
いや疲れたから寄らなくちゃならないわけですね。
こうして、14年前の念願が今かなってプチパレに入館したわけです、無料で。
お向かいのグランパレには目もくれずに。

一度来てみたかったプチパレ美術館。


向かいにあるグランパレ。こっちの方が大きいです。

でもやっぱり絵のレベルがすごくてしばらく楽しみました。
で、もう一つの隠れた真の目的のカフェを見つけて入ってみます。
なんて言うんだっけ、
「ドゥカフェクレームシルブプレ(カフェオレふたつください)、
あとこっちのサンドイッチもね(ここは日本語)」ですね。
黒人のイケメンのウェイターがフランス語で何か言っています。
「…セット…」
そっか、セットメニューがあるよって言ってるみたい。
でセットにしてもらったらフルーツがついてきました。
おいしいカフェオレとサンドイッチとフルーツで幸せでした。
今回のパリ旅行で1番の幸せかも。
その後小さい方の凱旋門のカルーセル門をかすめて
比較的繁華なパサージュを見つけて通り抜けて帰路についたのでした。

この凱旋門が小さくてナポレオンが怒ったそうです。

ホテルで休んだあと夕食をどうしようかと言うことになって
疲れた体にムチ打ってホテルの裏側に広がる
パリ下町の生活の息づく商店の並ぶ界隈に行ってみました。

パリにも八百屋さんとかあるんですね。

パン屋さんでフランスパンを買う予定だったのですが
気に入ったものがなくて代わりに
キッシュとビールとワインを購入してこれを夜の友としました。
こうして3日目の夜がふけていくのでした。

最終日なので午前中にチェックアウトをして
荷物をフロントに預けて街に繰り出すことになります。
日曜日はパリは休みのところが多いので買い物は期待できません。
といっても僕たちはほとんど買い物はしませんけど。
それで最終日はルーブル美術館とそのお土産店に行くことにします。
追い剥ぎに懲りて人混みを避けてルーブルに向かいます。
それも危険な気がしますが。

威風堂々ルーブル美術館。元王宮ですからね。

ルーブル美術館はカルーセル門口から入ると空いている
とガイドブックにあってそれはその通りでした。
入り口でもらった日本語ガイドマップが大変役に立って
帰る頃にはボロボロになってしまいました。
るるぶに従って鑑賞ポイントのモナリザ、サモトラケのニケ、ミロのビーナス
を見て後はゆっくり見ることにしました。
驚いたことに館内は撮影自由でみんな写真撮りまくりでした。
日本もそうすればいいのにって思いました。


これがあの有名なモナリザさんですね。案外小さいですね。


ミロのビーナスですね。さすがの美しさです。

さすがに上記3カ所は大変混んでいてスリも出そうだと思いました。
他にもナポレオンの戴冠式を見られたのは収穫でした。

これが有名なナポレオンの戴冠式ですね。

その後美術館を出て売店によって少し買い物をして
後はウィンドウショッピングを楽しみました。
お昼は例の日本食通りで来々軒という店でラーメンを食べました。
なかなか美味しかったです。
少し早いですがホテルに戻ることにします。
ホテルが見えるところまで来て初日から気になっていた
ホテルに近いカフェに入ってみることにします。
まだ時間は充分にあります。
「ドゥカフェクレームシルブプレ」ってもう一回言ってみたいじゃないですか。

ホテルのすぐそばのカフェ。一度入ってみたかったんです。

そうしておいしいコーヒーを飲んでパリでの最終日を楽しんだのでありました。
ホテルに迎えに来てくれたのは初老の上品な女性でした。
彼女は極めて親切にパリの人々の生活の事など教えてくれました。
あまつさえ飛行機のチェックインをフランス語でやってくれたので大変助かりました。
帰りの飛行機も長かったですね。
普通帰り道は早く感じるものですけど
ヨーロッパほど遠いとその法則は通用しませんですね。
帰りの飛行機でもすっかりつかれてしまいました。
パリは懲り懲りのことも多かったですけどとても楽しかったのも事実です。
来年はどこに行こうかなって今から考えています。

ところで帰国後、現地での通話通信料金について気になったので調べてみました。
そうしたら
グローバルパスポート通話料は830円でした。
現地での家人との電話開通確認の時の料金と思われます。
ほかに
グロ−バルパスポート通信料というのが7940円と記載されていました。
さらにその内訳を調べてみましたら驚愕の事実を知ることになりました。

グローバルパスポート通信料の内訳
グローバルパスポート(GSM)通信料 635,877円
《内訳》    
データ通信料               635,877円
海外ダブル定額割引額        -627,937円

つまり小生が現地で使ったテザリングの通信料は
本来ならば63万5877円だと言うことらしいのです。
海外ダブル定額に設定してあると62万7937円割引になって
グローバルパスポート通信料の7940円になると言うことのようです。
びっくりするのと同時に凄くほっとしました。
それにしても法外な通信料に法外な値引きの組み合わせにしばし唖然としました。
世の中には凄いことがあるものです。

戻る